Home »
猫背とは 肩が内側に入ってしまって背中が丸くなり、腰は後ろに出ているような状態で、呼吸が浅く、内臓も圧迫されてしまうため、とても疲れやすくなります。
現代では、デスクワーク(座り仕事)や、 スマートフォン(携帯)の普及により、アプリや、ソーシャルメディアに熱中したりなどで姿勢が悪くなり、猫背へとつながっています。
腰に負担がかかり、肩こり、腰痛の症状が出てしまう。
呼吸が浅くなってしまい、自律神経にも悪い影響が出てしまう。
内臓の位置がずれてしまい、胃腸の動きが悪くなり便秘になりやすくなる。
猫背の原因は実は足元の歪みが原因です!
当店の猫背矯正は背中、背骨だけではなく全身の歪みを検査させていただきます。
そのため他店で背骨と骨盤矯正していたけど結局、猫背は改善できなかったと言う方にぜひ受けていただきたいです。
しもがも烏丸整体院は、次世代治療院革命の会員です。
この団体は常に患者様第一優先を掲げて、日々身体の勉強に日々鍛錬を積んでおられます。
生理学、運動学、解剖学を勉強され身体を熟知されたプロです。
もし痛みで悩みを抱えられていましたら、ここの先生が改善してくれるでしょう。
私は自信を持って、ここの先生を推薦します。
猫背矯正で痛みのある個所に直接アプローチして歪んだ箇所を整えていきます。
痛みが出ている場所には痛みの原因がない場合がほとんどです。
違う場所にある本当の痛みの原因を引き出し、手技で緩めることで痛みを軽減します。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-15:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ★ | ー | ー | 17:00-20:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー | ー |